てきとうにいろいろ

飛田新地に遊びに行ってきたのでレポート

よく飛田新地は美人が多いということを聞きますが、これがホントに美人が多い。とりあえず、男性なら一度は飛田新地に行ってみることをお勧めします。そういうことをする場所なわけですが、そういうことをしなくても非日常感が味わえるので行ってみて損は無い...
模型

ジオラマ用の木を作ってみる

まずは銅線を用意します。ダイソーにこんなのが売ってます。細さもいろいろあるので作りたいサイズに合わせて購入してください。これを適当に切ります。ちなみに、銅はニッパーで切れます。いちよ両刃のものを使いましょう。切れるとはいえ片刃の高価なニッパ...
ゲーム

久しぶりに『アークザラッド』をプレイしてるけど超面白いですな

久しぶりに『アークザラッド』をプレイしてますが超面白いですねぇ。早くアーク2がプレイしたいですが、アーク1からアーク2にコンバートしないと、「ちょこ」の覚醒イベントが無いのでアーク1からやってます。闘技場で1000勝したり、アララトスのダン...
てきとうにいろいろ

Blenderで花用の鉢を作ってみた

Blenderの練習と3Dプリンタのテストを兼ねて、花用の鉢を作ってみた。鉢といっても、家庭用の3Dプリンタで印刷できるサイズなので、てのひらサイズ。なので、1厘挿しですね。大きさはそこの直系が6cmくらい。作った3Dデータ私は鉢に関しては...
模型

【組立】ミニプラキングオージャー part.03

『ミニプラ シュゴッド合体シリーズ01 キングオージャー セット』長かったですが今回で全部、ゴッドパピヨン & ゴッドテントウ・ゴッドハチ & ゴッドクモを作って行きます。ゴッドパピヨン & ゴッドテントウまずはゴッドパピヨン & ゴッドテ...
模型

【組立】ミニプラキングオージャー part.02

ミニプラキングオージャーの続き。『ミニプラ シュゴッド合体シリーズ01 キングオージャー セット』の中から、ゴッドクワガタB & ゴッドアント・ゴッドトンボ & ゴッドテントウ・ゴッドカマキリ & ゴッドクモを作って行きます。全部作りたかっ...
模型

【組立】ミニプラキングオージャー part.01

初めてミニプラというものを買ってみました。『ミニプラ シュゴッド合体シリーズ01 キングオージャー セット』内容1.ゴッドクワガタA2.ゴッドクワガタB & ゴッドアント3.ゴッドトンボ & ゴッドテントウ4.ゴッドカマキリ & ゴッドクモ...
ゲーム

レトロフリークを買ったので適当にレトロゲームを入れてみた

話題になってるレトロフリークというものを買ってみました。これで11機種分も遊べる優れもの。対応機種は、ファミリーコンピュータスーパーファミコンSuper Nintendo Entertainment System(NTSC/PAL)ゲームボ...
模型

『創彩少女庭園 佐伯リツカ【聖アイリス女学園高等部・冬服】』が届いたので組み立てて遊んでみる

『創彩少女庭園 佐伯リツカ【聖アイリス女学園高等部・冬服】』が届いたので開封。今回は9,680円というなかなかの強気設定です。とりあえず、箱がデカい。。。通常の創彩少女庭園より2倍くらいあります。スサノヲと同じくらいの大きさです。(スサノヲ...
模型

シタデル塗料が良いと言われている理由

模型作成でシタデル塗料を使われている方も多いと思います。で、「シタデル塗料が良い」と言われている理由について調べてみました。ちなみに私はシタデル塗料使ったことが無いです。多分これからも使うことは無いです(笑)高いし近所に売ってないし。通販で...
PAGE TOP