1人暮らしにはゆるキャン△メスティンがよさげ
ゆるキャン△× のメスティン。
柄や大きさはいろいろあるけど、野クルバージョンのLを購入。
ついでにハンドルカバーも買ってみた。
購入するときはサイズに注意。(Mサイズ用とLサイズ用があります) ...
APORITOのゆるキャン△ホットサンドメーカーでホットサンド作ってみる
お手頃な価格だったので買ってみた。
ゆるキャン△×サンリオキャラクターズ×アポリトのホットサンドメーカー。
価格は3,300円。
中にはしまリンとシナモン。それから松ぼっくりが描かれてます。
お部屋に人工芝マットを敷いてみた
お部屋に人工芝マットを敷いてみた。
あと、それっぽくしたかったので、家具はキャンプ用品で揃えてみた。
テーブルと椅子はどちらもAPORITO製。
ゆるキャン△とサンリオの限定コラボ製品なので、ゆるキャン ...
音漏れ気にせずに立体音響を体験。ソニーの『SRS-NS7』が最高だった。
普通にテレビ見るくらいでは特にこだわりは無いのだけど、ゲームとか映画見るときはいい音質で聞きたい。
スピーカーとか買えばいいんだけど、集合住宅なので音漏れが気になる。
で、買ったのでSONYの『SRS-NS7』 ...
ユニクロMARNIはソックスだけ買ってみた
せっかくのMARNIとのコラボなので、記念にソックスだけ買いました。
2足で990円
問答無用で2足セットになってる。
うーむ🤔
1足ずつで自分で選べるようにしてほしかったっ ...
『ソフィーのアトリエ2』2022年のGWはプラチナトロフィーを取るために消えていきました
※ 多少のネタバレを含みますので、気になる方はバックをお願いします。
2022年のGWはこのために消えていきました。
時間にして丸3日くらい。やっと『ソフィーのアトリエ2 プラチナトロフィー』が取れました。
1000円以下で買える白Tシャツを色々買ってみた
左から、ユニクロ(ユニクロU)、GU、無印良品の白Tシャツ。
これからの季節、白Tシャツは何枚か持っておきたいアイテム。
なのですが、白Tシャツにお金かけたくはない。
で、1000円以下で買える白Tシャ ...
指示系統がバラバラの企業からは転職をオススメします
※ あくまでも私個人の意見です。参考程度にご閲覧下さい。
指示系統がバラバラの企業は、即転職することをオススメします。
私自身、指示系統がバラバラの企業に勤めていた経験があります。
いわゆる飛び越し指示 ...
個人的Githubメモ
個人的Githubのメモ。
リモートブランチの取り込みプルリクの確認とかで、リモートブランチをローカルに取り込みたいとき
git checkout -b ローカルブランチ名 origin/リモートブランチ名
叙々苑で吟味ランチ食べてみた
というわけで、叙々苑で吟味ランチを食べてみました。
漬物、サラダ、ナムル、ライス、スープ、お米(大中小から選べる)、あとタレが3種類
ちなみに、写真のお米は小サイズ。
左側のタレがピリ辛で好みでした。 ...