リシェッタにオプションパーツを取り付けてゆくよ
前回はリシェッタ本体を紹介しました。
今回は30MSのオプションパーツです。
まずは『オプションパーツ1(スピードアーマー)』です。
ほかのオプションパーツもでてるけど売り切れてた。
ランナ ...
これほど瞬殺になるとは思ってなかった『30MS リシェッタ』を買ってきました
てなわけで、買ってきました『30MS SIS-G00 リシェッタ』
価格は2,530円
ガンプラと比べると高額ですが、女の子プラモの中で言えば安価な価格帯ですね。
ちなみに、パッケージはアームドモードと ...
ランナーパテを使って佐伯リツカちゃんの合わせ目消しをやっていくよ
小鳥遊暦さんのころから、創彩少女庭園のキットは2つ(2体?)買うようにしてます。
1つは改造用、もう1つは素組で遊ぶ用。
で、素組の場合気になるのは『合わせ目』
腕の部分が分かりやすいと思いますが、ぱっくり ...
『アフタースクール アンブレラセット』重くて保持しづらくない??
てなわけで、今回も買ってみました。
アフタースクールシリーズの『アンブレラセット』
アンブレラってことで、閉じた傘、開きかけの傘、開いた傘の3種類が付属します。
今回も表情パーツは無しか~
...
佐伯リツカちゃんの後ハメ加工とABSの割れ対策
サムネは作成中のリツカちゃん。
スカートをどう塗装しようか悩み中。
今回はリツカちゃんの後ハメ加工をやっていきます。
あと、この創彩少女庭園とかメガミデバイスとかは関節(体部分とか)がABSになってます ...
1本目のニッパーは『ケロロニッパー』がオススメ
プラモ作成の必需品『ニッパー』
最初の1本に買うニッパーは『ケロロニッパー』がオススメ。
【理由】
・結構安価(1,320円)
・結構丈夫(数年使ってるけど壊れない)
・何よりケロロが可 ...
ペロリ顔が可愛い!『アフタースクール カフェテーブル』を作成していきます
いつ買ったか思い出せないくらい前に買ったキットが出てきたので、そろそろ組み立てて行こうかな~と思います。
『アフタースクール カフェテーブル』
値段は2,420円です。(定価)
中身はこんな感じ。
小さい部品を収納。セリアの『SIKIRI』が優秀だった
最近、ガールズプラモばっかり作ってます。
それで意外と大変(?)なのが、ハンドパーツの整理。
1キットに付き、片手6種類、両手で12種類とか普通に付属しているので、ハンドパーツがめっちゃ増えきました。
...
ガールズプラモを持ってたら欲しくなるやつ『トラベルタイム』で遊んでみます
創彩少女庭園を持っていたらぜひとも欲しいキット、『アフタースクール トラベルタイム』を購入してみました。
よく分からんですが、『アフタースクールシリーズ』と言えばいいんですかね。
値段は1,430円になります。