『シュヴァルベカスタム(シクラーゼ機)』レビュー。なんか各所ゆるい気がするんだけど。。。
ブラッとお店にいったら残ってたので買ってみました。
『シュヴァルベカスタム(シクラーゼ機)』です。
価格は1,760円。鉄血のキットにしては少し高い気がする。
パイロットのシクラーゼが、当時の上官を殺害 ...
境界線機『メイレスジョウガン改』レビュー。銃の持ち手が左右付属はありがたい。
今回も買ってみました。
境界線機『メイレスジョウガン改』
ランナー数はいつものメイレスシリーズくらい。
とはいえ、ノーマルジョウガンのランナーを流用してることから、結構余剰パーツが出ます。
が、 ...
『ARTPLA ゆるキャン△』でジオラマ作りたい
てなわけで、3年ぶりに静岡ホビーショー2022に行ってきました。
なにかと話題だったウマ娘。
思ったより質量多かったRGガオガイガー
可動がハンパないRGゴッドガンダム
エフェクト増えて ...
『グルジオボーン』をリペイントしてく
ウルトラマンR/Bの怪獣『グルジオボーン』をリペントしてこうと思う。
作品自体は見たこと無いのですが、かっこよかったので。
と、ここまでは難なく塗れる。
(ちなみに、レッドはヘキサレッドてのを使ってみた ...
『エクシードバインダー2』レビュー。女の子プラモのお供にいかが?
なかなか見つからなかったのですが、模型店に入荷してたので購入してみた。
M.S.G モデリングサポートグッズ 『エクシードバインダー2』
こうゆうので遊べるのもコトブキヤ製品のいいところですね。
と ...
『ソフィーのアトリエ2』2022年のGWはプラチナトロフィーを取るために消えていきました
※ 多少のネタバレを含みますので、気になる方はバックをお願いします。
2022年のGWはこのために消えていきました。
時間にして丸3日くらい。やっと『ソフィーのアトリエ2 プラチナトロフィー』が取れました。
リペイント初心者が『マガオロチ』をリペイントしてみる
GWではあるのですが、とくに予定もなく暇を持て余しているわけです。
で、先日見たウルトラマンオーブが面白かったので、それに登場する怪獣のリペイントでもやってみたいと思います。
選んだのはマガオロチという怪獣。イ ...
『アーサーガンダムMk-Ⅲ』レビュー。クリアパーツ多くてカッコよき!
情報量多くてカッコいい感じだったので、アーサーガンダムMk-Ⅲを買ってみました。
定価880円なので、SDにしてはお高め。
たぶんクリアパーツが多いので、その分お高め。
とはいえ、SDなのでサクサク組め ...