ガールズプラモを持ってたら欲しくなるやつ『トラベルタイム』で遊んでみます

こんにちは。🍣('-' 🍣)オスシパンチです。
創彩少女庭園を持っていたらぜひとも欲しいキット、『アフタースクール トラベルタイム』を購入してみました。
よく分からんですが、『アフタースクールシリーズ』と言えばいいんですかね。
値段は1,430円になります。
中身はこんな感じ。

自撮り棒とスマホ、カメラ(レンズは差し替えです)、トランク。
今回は新しい表情パーツは付属してないですね。(ちょっと残念)
というわけで、リツカちゃんと共に中身の紹介をして行きたいと思います。
自撮り棒とスマホ

どちらも1パーツ構成となっていて、色分けはされていません。
あと、自撮り棒は伸縮しません。
というか、ピンと合ってなかったわ。。。
握り手は佐伯リツカに最初から付属しているてパーツを使っています。
結構しっかり保持できます。あと、軽量なので肩が下がってくることもなさそうです。
カメラ

まずはレンズが長いやつ。
中のレンズはクリアパーツになっています。

レンズが短いやつ。
レトロ自販機(うどん・そば)を撮影中。
このカメラも色分けは特にないですね。
とはいえ、形自体はしっかりしてます。モールドとかもしっかり入ってていい感じ。
トランク
実際にこんなレトロなトランクが欲しいものですな~。

トランクの車輪は固定で、回ったりはしません。

持ち手?(名前が分からん)は収納することができます。
こんな感じで、両手で持つこともできます。

あと、トランク自体を開閉することもできます。
中はとてもシンプル。

パッケージだと金具部分がゴールドになっていたりしてますが、ここまでの色分けはされていません。
自分で塗装する必要があります。
まとめ
というわけで、 『アフタースクール トラベルタイム』 でした。
価格を抑えるためなんでしょうが、基本、一発成形になってるので色分けはあんましですね。
とはいえ、このシリーズを持ってると創彩少女庭園での遊びの幅が広がるのでオススメです。
このシリーズ、今後もいっぱい出るので、どれかは持っておきたいですね。
なんなら全部集めたい笑