『アフタースクール アンブレラセット』重くて保持しづらくない??

模型

てなわけで、今回も買ってみました。
アフタースクールシリーズの『アンブレラセット』

アンブレラってことで、閉じた傘、開きかけの傘、開いた傘の3種類が付属します。

今回も表情パーツは無しか~

と思ってたら、表情パーツ付でした。笑った顔が可愛いね。

というわけで、組立。。。。

できた。

ランナーは2枚しかないので簡単に作れます。
なんと傘のフレーム(なんていうのか分からん)は金属線になってます。

なのでちょっと重い。

それと、保持するハンドパーツが微妙に合わなくて、超絶保持しづらい。(僕だけかもしれませんが)

なんとか肩に掛ける感じで持てた。

ちなみに、このまどかちゃんは無塗装の状態です。
合せ目はランナーパテを使って消してみたので、パッと見目立たないようになってます。

(ランナーパテは賛否あるみたいですが、まぁ、こういったこともできるよってことで)

閉じた傘は金属線使ってないのでわりと保持しやすい。

「傘ソーーーード!」

開きかけのやつは金属線使ってるので、保持しずらい。

なんか結構前に、サイリウム使うとビームに見えるっての誰かがやってた気が知る。

こんな感じでかっこよくポージングしたいものです。。。。

かっこよくポージングできる方法見つけたらまた投稿しよ。。。

と、いうか。保持の問題は置いておいて、ちょっと気になるのはこの成形色ですね。
少しブルーがかってます。

パッケージだとホワイトな気がするのですが。。。

無塗装派のことも考えてホワイトでよかったのではと思うのですが、どうなんでしょうね。

たぶん、塗装でブルーからホワイトにするのは無理な気がする。
(この透け感が再現できない気がする)

この成形色だけはちょっと謎い。

Follow me!

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました