『エクシードバインダー2』レビュー。女の子プラモのお供にいかが?

2023年1月19日

なかなか見つからなかったのですが、模型店に入荷してたので購入してみた。

M.S.G モデリングサポートグッズ 『エクシードバインダー2』

こうゆうので遊べるのもコトブキヤ製品のいいところですね。

とりあえず、ランナー数は少ないのですぐに組み立てられます。

たこ焼き食べながらでも余裕です。

素組でこんな感じ。

ダガーとソードっぽいのも付属してます。

見ての通り、色分けは微妙。
ダガーやソードにおいては色分けも何も無いですね。
塗装する必要がありますが、クリアパーツやABSが多いので意外とめんどそう。

で、1個1個は分割できるようになってるで、いろいろと組み合わせることもできます。

あと、開閉もできます。(どこぞのファンネルみたい)

3mm軸で接続するようになっていますので、軸サイズが合えばどこでも取り付けできます。
ただ、軸の長さが少々長いので、しっかりハマらないことも多い。

EGガンダムの場合、いい感じに穴が開いているので接続できます。

残念ながらEG νガンダムには取り付ける接続軸がありません。

フレズヴェルクちゃんに付けるのが好きみたいのなので付けてみる。

ここに3mm穴が開いているので、台座にも取り付けやすいです。

公式的にはこんなかんじで遊ぶらしい。

こんなセンスある遊びがしたいですね~。

というわけで、遊び方は人それぞれ。
結構遊べるキットではあると思いますので、1つ購入してみてはいかがでしょうか。

模型素組

Posted by boku