久しぶりに『アークザラッド』をプレイしてますが超面白いですねぇ。
早くアーク2がプレイしたいですが、アーク1からアーク2にコンバートしないと、「ちょこ」の覚醒イベントが無いのでアーク1からやってます。
闘技場で1000勝したり、アララトスのダンジョン潜ってたら約40時間いってた(笑)
本来は20時間もあれば楽にクリアできるのに、、、

こんだけやってるので、レベルはMAXです。
(アーク1だとレベル60が上限)

ネックレスでのHP上昇は使ってないので、普通のアークさんです。
なにげに全召喚獣もレベル60になりました。

召喚獣のレベル上げたの初めてかもしれない。
ちなみに、「ちょこ」だけはレベル1のままコンバートします。
たしか1でのステータス上昇値よりも、2での上昇値のほうが高かったハズなので、2でレベル上げたほうが良かったハズ。

なにげに装備アイテム全部集めたのも初めてかも。
アーク1ではめちゃ強かったゲイルフラッシュ。
2では調整されて弱くなってしまった。

レベル60もあれば、ラスボスも楽勝。

ちなみに、全クリ・気合ラッパを入手、召喚獣「ちょこ」を入手した状態で闘技場に行くと、ヤミ闘技場に参加できます。

強い敵が出てきます。

が、戦ったところで強いアイテムが貰えるなどといったことは無く、特に意味はない。
というわけで、アークザラッド2にデータをコンバート。

アークザラッド2は1とは比べ物にならないボリュームがあるので楽しみですねぇ。
余談
今アークザラッドをプレイしようと思っても、プレイ環境を整えるのが問題ですね。
私はPlayStationClassicでプレイしてますが、PS3のゲームアーカイブスでの配信もまだあるはずなのでそちらでもプレイできます。
ほんとはPS2が欲しかったのですが、中古で買うと「動かないかもしれない問題」がありそうなので断念。
PlayStationClassicもゲームアーカイブス対応にしてプレイできるゲーム増やせるようにすればよかったのにと思ってます。
ふとした瞬間に昔のゲームがプレイしたくなりますが、プレイ環境を整えるのが問題なんですよね~。
なんかAmazonでめちゃ高騰してて草。