aurochsの片刃ニッパーを使用してみた
アルティメットニッパーが壊れてしまいました( ノД`)シクシク…
新しいのを購入したいのですが、どこも売ってないんですよね。。。
で、ちょっと探してみたところ、”【aurochs】の片刃ニッパーがわりとよい”と言う ...
NieR Re[in]carnationをプレイしてみた
ようやく配信されましたNieR Recarnationさっそくプレイしてみたのでその感想など。
グラフィック・音楽がすばらしい基本オートにしかしてない pic.twitter.com/6A
タモコン2021にエントリーしてみた
タモコン2021にエントリーしてみました。
コトブキヤ製のキットは初めてだったのですが、組立は簡単で、なかなか楽しかったです。
作品名 ユキタモツ
コメント
雪が降ってる感じにはなったかなと ...
ABSの割れ対策。水性サーフェイサーを使用すれば割れないかも。
「ABSは塗装しても割れない」と言う方もいらっしゃいますが、プラモデルの説明書にはABSの塗装に関しての注意書きがあることが多いです。
ということなので、注意するに越したことはないと思います。
割れ対策として、 ...
合せ目消しやパーツの補修にも!簡単便利ランナーパテの作り方
成形色生かしで完成させたいけど、合わせ目が目立ってしまう!
無塗装で簡単フィニッシュしたいけど、パーツを破損してしまった!
そんなときに便利なのが、ランナーパテ。
名前のごとくランナーを使ったパテです。成形 ...
超絶組やすい。プレミアムバンダイ限定、ヴァイエイト&メリクリウス。
プレミアムバンダイで予約しておいたヴァイエイト&メリクリウスが届きました。
価格は¥4,180
全て攻撃力にステ振りした、ヴァイエイト。
それに対し、全て防御力にステ振りした、メリクリウス。
ガ ...
TAMOTUの塗装コンテストにエントリーしたい!
TAMOTUの塗装コンテストが開催されるということで、TAMOTU[ブラックVer.]を購入してみました。
価格は2,800円(税抜)
コンテストの内容ですが、名前の通り、あくまで塗装の審査になるそうです。 ...
成型色生かしでトーリスリッターを塗装してみる
プレバンから”HG 1/144 トーリスリッター”が届いたので作成して行きます。
素組はこんな感じ。
これでもわりとカッコいいんじゃない?って感じ。
この機体、イマイチ設定画とか見たことが無いので、 ...
エナメルなのに拭き取れない?『ゴールドリーフ』の謎
タミヤさんから出ているエナメル塗料の『X-12 ゴールドリーフ』
なんか他の塗料と違うな~と思いながら使っていました。
何が違うかというと、他のエナメルと違って、乾燥後拭き取りができません。
塗料の説明 ...
プラモデル用工具をバッチリ収納!モデラー必見!無印良品の最強お道具箱
ニッパー、デザインナイフ、マスキングテープなどなど、モデラ―には工具がいっぱい。
「片付けるためのケースを買ってきたはいいけど、大きさが微妙に合わない」
「あの工具をどこにしまったか分からない…」