模型

バンダイのマクロスシリーズ第1弾。YF-19を買ってきたので素組して行きます。

バンダイから【YF-19】が発売されたので買ってきました。ついにバンダイがマクロスシリーズに手を出すとのことで、、、他のメーカーやばいんではと思ったり思わなかったり。マクロス40周年に合わせての第1弾がYF-19みたいですね。第1弾がデュラ...
てきとうにいろいろ

買ってきたUSBメモリがFAT32にフォーマットできなくて3Dプリンタで読込できなかったのでパーティション区切って無理やりFAT32にしたった

 【ANYCUBIC Photon M3】という3Dプリンタを使ってます。で、これに適当に買ってきたUSBメモリに3Dデータを入れてみたわけですが、どうも3Dデータの読み込みができないっぽい。よくよく調べてみると、USBメモリをFAT32で...
模型

MODEROIDのヒメブレンを全塗装してみました

ヒメブレンを全塗装してみました。こちらは未塗装状態。色分けは優秀なのですが、モールドに色が無いのでのっぺり感がありますね。で、こちらから全塗装したやつです。全体的にクレオスのライトタンで塗装してます。腰パーツがずれてた。。。一番難しい(とい...
模型

【海洋堂 ゆるキャン△ キャンプセット】今回でやっと恵那も追加されました

やっと恵那も追加されたゆるキャン△のプラモデル。届いたのが年末だったので今まで放置してたわけですが、とりあえず仮組だけやって行きたいと思います。なんか箱が分厚い。。。ランナーこんな感じですが、箱の分厚さの半分はテントでした。今回も成形色は1...
模型

年の瀬にクインシィグランチャーを全塗装してみた

というわけで、全塗装してみた。ちなみに未塗装だとこんな感じ。ソードエクステンションなどなど合わせ目消したり、義足の可動部分がダサかったので埋めてます。墨入れは、ダークグレイとホワイト混ぜたやつで入れてます。モールドが結構しっかり入ってるので...
てきとうにいろいろ

【React】styleの中で三項演算子を使う方法

クリックしたときに背景色変えたいときなどがある。クリックしたかによってstyleを書き換えたいだけなので、やりたいこととしては簡単なのですが、styleの中での書き方がよく分からない。style={{ backgroundColor: ...
模型

【MODEROID クインシィグランチャー】クインシィ・イッサー推しなので買ってきた

MODEROIDのクインシィグランチャーが発売されたので買ってきました。赤がカッコいいし、パイロットのクインシィ・イッサー共々結構好きな機体です。(バロンズゥはキット化されるみたいだけど、クインシィ・バロンズゥもキット化されるんだろうか)と...
てきとうにいろいろ

個人的メモ MUIのTableでヘッダーを固定する方法

MUIのDataGridを使うといろいろと簡単なのですが、たまにTableを使って表組を作らないといけない場合もあったりする。 <TableContainer     style={{maxHeight: 500}} >   ...
ゲーム

やっとの思いでサムライメイデンのプラチナトロフィーが取れた話

というわけで、やっとサムライメイデンのプラチナトロフィーが取れました。アクションゲームが得意なかたには簡単なんでしょうけど、私には激ムズでした。いわずもがな、一番めんどくさいのは全ステージを「極伝」で攻略するというもの。他のトロフィーはこの...
ゲーム

サムライメイデンはパン〇ラ写真を撮れないらしい

回復手段が圧倒的に乏しいことと、敵の攻撃はウザい・重いで、なかなか難しい【サムライメイデン】なんとか頑張って進めてます。今年中にプラチナトロフィー取るのが目標!で、とあるときの友人との会話友人「今何のゲームしてんの?」ぼく「サムライメイデン...
PAGE TOP