久しぶりにReactでfirebase使おうと思ったんだけど、なんか使い方変わってない??
久しぶりにfirebaseが使いたくなったわけですが、接続方法に戸惑ってしまったのでメモ。
まずはfirebaseのインストール
npm install firebase次にコード
import { in ...CommandError: ‘XXXXX’ is not a valid app name. で少々悩んだ
djangoプロジェクトを作りったので、コマンドを打ってみた。
django-admin startproject django-oreprojectん。。。。なんかエラーになる。
CommandError: ...
MUI DataGridのスクロールイベントを発火させる方法
需要有るか無いか分からないですが、MUIのDataGridのスクロールイベントを発火させる方法。
まず、こんな感じでWindowのスクロールイベントが取れて、X・Y座標が取れる。
window.addEventLis ...PyhotnでQRコードの読み取りがしたかったけど「ImportError: Unable to find zbar shared library」が出て困った件
pythonでQRコードの読み取りがしてみたかったので、サンプル見ながら書いてみた。
from PIL import Imagefrom pyzbar.pyzbar import decodeimg = decode(Image ...【React】styleの中で三項演算子を使う方法
クリックしたときに背景色変えたいときなどがある。
クリックしたかによってstyleを書き換えたいだけなので、やりたいこととしては簡単なのですが、styleの中での書き方がよく分からない。
style={{ backg ...【React】ENTERキー押下でsubmit。onKeyPressが非推奨みたいなので修正してみた。
以前にこのような記事を書いたのですが、
どうも、onKeyPressというのが非推奨になっていたらしい。
onKeyUpかonKeyDownを使うことを推奨されてるようですが、以前の記事のような感じでonKey ...
個人的メモ MUIのTableでヘッダーを固定する方法
MUIのDataGridを使うといろいろと簡単なのですが、たまにTableを使って表組を作らないといけない場合もあったりする。
<TableContainer style={{maxHeight: 500}}> ...Material-UIで横並びにするときはStackが簡単そう
今までMaterial-UIを使って横並びにするためにGridを使ってた。
こんな感じ。
<Grid> <Grid item xs={1}>...</Grid> <Grid ...【React】onKeyPressを使ってENTERキーでsubmitされるやつを再現してみる
一昔のWEBシステムではテキストフィールどに入力後、ENTERでsubmitができたわけですが、
<form action="/"> <input type="text" ...electron-store使ってたらなんか警告が出てたし起動が遅くなった件
electron-sotreというものを知ったので使ってみた。
簡単に設定ファイルの読み書きができるので便利。
使い方も簡単で、まずインストール。
npm install electron-store